セトスイの猫まとめ!!

仔猫を家族に迎えた(い)あなたへ贈る、「猫との暮らし方」ブログ

猫の暑さ対策とおすすめグッズ【熱中症】

 

こんにちは、セトスイです( ◠‿◠ )

 

年々最高気温が更新され、暑さが厳しい夏が続きますね

 

外出中も猫ちゃんが心配で、1日中エアコンをつけている方も多いのでは?

 

もちろんそれが1番いいのですが

 

電気代が気になる、、その心配ももちろんありますよね

 

今回の記事では、エアコンをつけたままにするのはちょっと、、

 

そんな方へ向けた暑さ対策のお話です

 

暑さ対策に大切なこと

f:id:SETO_SUI:20180812204923j:plain

 

猫の平均体温は僕たちより1~2℃高い38℃台が平熱です。

 

僕たちが感じる暑さよりもっと暑いんですね、、

 

猫は暑さには強い動物だと言われていますが

 

気づかぬうちに体に負荷がかかるほどの気温です。

 

猫は汗腺をほとんど持っていないため(肉球にありますよ)

 

体温調節が苦手。暑さ対策はしっかりしておきましょう!

 

猫からのサインを見逃さない

 

猫は痛みや苦しみを見せない動物なので

 

症状が悪化してから気づいてしまうことが多いです。

 

猫からの小さなサインを見逃さないように

 

暑さによる体からのSOSサインを頭に入れておきましょう

 

呼吸が荒い、大量のよだれ、嘔吐

 

このような症状が出て、いつもよりぐったりしていたら

 

熱中症かもしれません。

 

すぐに体を冷やして体温を下げることが重要です。

 

水を飲ませる(スポイト型があるといざというとき便利)

 

水に濡らしたタオルで体を巻く

 

体に風をあてる(水をかけ風を当てると体温低下する方法)

 

応急処置として上記を済ませたら、すぐに病院へ連れていきましょう。

 

いざというときに検索していたら遅いです。

 

情報を頭の片隅に入れて、その時に備えるのが大切です( ◠‿◠ )

 

風通しのよい空間作り

 

家の中は熱がこもってしまいどこにいても蒸し暑いです

 

猫は自分で涼しい空間を探し、暑さから避難します

 

家の中に風の通り道を作ってあげることで

 

猫ちゃんの涼み場所になりますよ!

 

 

部屋のドアをあけておく

 

すべての部屋のドアを開けてあげることで

 

空気が流れ、熱のこもりを緩和させることが出来ます

 

あとは猫が風の流れを感じて、涼しい場所を見つけてくれます

 

うちの子は玄関や長廊下にいることが多いです!

 

お風呂場も涼しいと言われていますが

 

湯船に水が入っている場合はしっかり蓋をしめて

 

落下してしまわないよう注意して下さいね!

 

厳選・暑さ対策グッズ

f:id:SETO_SUI:20180812205138j:plain

 

エアコンを使わなくても出来ること。

 

近年の猛暑続きの夏を乗り切るために

 

厳選の対策グッズを紹介します!

 

DADWAY ドリンキングウォーターファウンテン

 

やはり1番大切なのは「水分補給」です。

 

この暑さだと室内に置いておく水は、ぬるくてまずい

 

それは猫ちゃんも一緒です

 

冷たく・湧き上がる水の動きは

 

猫からすると、とてもおいしそうに見えるんです。

 

流れる蛇口の水で遊ぶ理由と一緒です( ◠‿◠ )

 

この商品は世界的なデザインアワードも受賞しているお墨付き!

 

他商品との違いや特徴をあげると

 

モード設定ができる

 

通常の常に湧き上がるモードに加えて

 

日中・夜間で切り替わるスマートモードがあり

 

日中:2分間隔で水が湧きる
夜間:1時間間隔で水が湧き出る

 

という使い分けで節約にもなります。

 

 

お知らせ機能

 

給水・フィルター交換の時期をランプで知らせてくれます

 

モーター音も静かで気にしないとわからない程度でした!

 

いちいち開けて水量を確認しなくていいのが個人的に便利ポイント

 

 

軟水で健康サポート

 

水道水と違うところが、軟水をあげれること。

 

軟水は、泌尿器系疾患の予防・改善のサポートとして役立ちます

 

20年近く生きる猫は小さい頃からの健康管理の積み重ねが大切( ◠‿◠ )

 

マルカン アルミ猫鍋

 

ご存じかもしれませんね、クールグッズ殿堂入りのアルミ猫鍋!

 

やっぱりあるだけで違います。

 

アルミボードもありますが、素通りする子が多く、、

 

上に乗るとなったら猫鍋のように囲われた仕様が好きみたいです。

 

ジェルマットは破られることも

 

ジェルマットは破られて中身が出てしまうと

 

舐めてしまう危険があるので買うときはよく考えましょう。

 

噛み癖がない子だと、アルミ鍋の下に敷いて

 

涼しさアップしてあげるのがおすすめ!

 

ひんやり敷きパッド

 

人用のひんやり敷きパッドが大活躍します!

 

犬猫用だとサイズが小さいのが多いので人用がおすすめ

 

半分に折って厚みを出して敷いてあげると

 

ベッドのように寝てくれます!もちろんひんやり効果◎

 

ぜひ試してみてくださいね( ◠‿◠ )

 

暑い夏の猫まとめ

f:id:SETO_SUI:20180812205231j:plain

 

梅雨明け~残暑まで、気温が高い期間は意外と長いです

 

猫は寒さよりは暑さに弱いのでしっかり対策を!

 

僕たちが暑苦しいときは猫ちゃんたちも辛いです、、

 

快適な生活を送れる環境づくりをしましょうね( ◠‿◠ )

 

 

 

質問などありましたら、いつでもお問い合わせください!

>>お問い合わせ

>>SUI SETO (@setosui_cat) | Twitter

 

 

今回の記事は以上です。

みなさんと猫ちゃんに、良い出会いがありますように( ◠‿◠ )